※メニュー価格はすべて税抜価格です。
※仕入れに寄ってメニューが変わる場合がございます。
キリンラガー生 | 500円 |
---|---|
キリン一番搾り 中瓶 | 550円 |
赤星 サッポロラガー 中瓶 | 550円 |
キリン零ICHI(ノンアルコール) | 450円 |
キリン ホワイトホース(スコッチ)ハイボール | 400円 |
---|
ジェムソン(アイリッシュ) | 450円 |
---|---|
白州(シングルモルト) | 750円 |
グレンフィディック12年(シングルモルト) | 750円 |
レモンサワー | 450円 |
---|---|
グレープフルーツチューハイ | 450円 |
ウーロンハイ | 400円 |
緑茶ハイ | 400円 |
ウォッカベース | 500円 |
---|---|
ピーチ・カシス・ライチ ※ソフトドリンクからも割り材をお選びいただけます。 |
オレンジ | 350円 |
---|---|
グレープフルーツ | 350円 |
コーラ | 350円 |
ジンジャーエール | 350円 |
ウーロン茶 | 350円 |
緑茶 | 350円 |
北雪 超大辛口(北雪酒造/佐渡市) | 100ml 450円 |
---|---|
100ml 450円/1合 700円/1.5号 1,000円 推奨:冷~ぬる燗 | |
至 純米酒(逸見酒造/佐渡市) | 100ml 450円 |
100ml 450円/1合 700円/1.5号 1,000円 推奨:冷~燗 | |
緑川 純米吟醸(緑川酒造/魚沼) | 100ml 500円 |
100ml 500円/1合 800円/1.5号 1,100円 推奨:冷~燗 | |
大洋盛 越乃松露 辛口特別本醸造(大洋盛酒造/村上市) | 100ml 400円 |
100ml 400円/1合 600円/1.5号 800円 推奨:冷~ぬる燗 | |
大洋盛 紫雲(大洋盛酒造/村上市) | 100ml 400円 |
100ml 400円/1合 600円/1.5号 800円 推奨:冷~ぬる燗 | |
真野鶴 辛口純米酒(尾畑酒造/佐渡市) | 100ml 450円 |
100ml 450円/1合 700円/1.5号 1,000円 推奨:冷~ぬる燗 | |
鶴齢 純米吟醸(青木酒造/南魚沼) | 100ml 500円 |
100ml 500円/1合 800円/1.5号 1,100円 推奨:冷~ぬる燗 | |
KB60 純米酒(下越酒造/津川・田才酒店共同) | 100ml 450円 |
100ml 450円/1合 700円/1.5号 1,000円 推奨:冷~ぬる燗 | |
越乃寒梅 本醸造 別撰(石本酒造/新潟市) | 100ml 450円 |
100ml 450円/1合 700円/1.5号 1,000円 推奨:冷~ぬる燗 |
麒麟山 超辛口(麒麟山酒造/津川) | 100ml 400円 |
---|---|
100ml 400円/1合 600円/1.5号 800円 推奨:冷~ぬる燗 | |
朝日山 純米吟醸(朝日酒造/長岡市) | 100ml 400円 |
100ml 400円/1合 600円/1.5号 800円 推奨:冷 | |
想天坊 大辛口(河忠酒造/長岡市) | 100ml 400円 |
100ml 400円/1合 600円/1.5号 800円 推奨:冷~燗 | |
本日の村祐(村祐酒造/新潟市) | スタッフまで |
朝日山 百寿盃(朝日酒造/長岡市) | 1合 500円 |
1合 500円/1.5号 700円 推奨:冷~燗 | |
〆張鶴 花(宮尾酒造/村上市) | 1合 500円 |
1合 500円/1.5号 750円 推奨:冷~燗 | |
鶴の友 上白(樋木酒造/新潟市) | 1合 550円 |
1合 550円/1.5号 750円 推奨:冷~燗 | |
麒麟山 伝辛(麒麟山酒造/津川) | 1合 550円 |
1合 550円/1.5号 750円 推奨:冷~燗 |
夢想散憂 村上 大洋盛 | 100ml 480円 |
---|---|
辛口純米吟醸おりがらみ生原酒 100ml 480円/1合 780円/1.5号 1,080円 *ニュー端麗辛口。初夏の陽気にちょうど良い。おりがらみの甘みもベスト。 | |
山間(やんま)仕込み17号上越 | 100ml 500円 |
雄町 純米吟醸 中採り直詰め原酒 100ml 500円/1合 800円/1.5号 1,100円 *知る人ぞ知る新潟銘酒山間ブランド。 | |
村祐 夏美燗 小須戸 | 100ml 480円 |
純米吟醸 100ml 480円/1合 780円 *生産本数が非常に少ないため1合までとさせてください。 酸と甘みが特徴のお酒です。温めると顔色がガラリと変わり柔らかくなります。 | |
雅楽代 ~玉響~ 佐渡 天領盃酒造 | 100ml 480円 |
純米吟醸生酒 100ml 480円/1合 780円/1.5号 1,080円 *若きリーダーの新ブランド!フルーティーですが歌楽代より芳香名旨みも。 | |
清泉 亀の王 長岡 | 100ml 500円 |
純米吟醸生貯蔵 100ml 500円/1合 800円/1.5号 1,050円 *まろやかで爽やか。少し温めても。 | |
想天坊 外伝 長岡 | 100ml 400円 |
辛口純米瓶囲い 生 100ml 400円/1合 600円/1.5号 800円 毎年売り切れ必至。純米酒を+10の辛口まで仕上げました。 | |
北雪 季節限定酒 佐渡 | 100ml 500円 |
*夏の純米吟醸。通常より度数を下げ、高めの酸が爽やかで夏らしい。 100ml 500円/1合 800円/1.5号 1,050円 |
富久長(ふくちょう)広島 | 100ml 520円 |
---|---|
八反草米 純米吟醸 100ml 520円/1合 850円/1.5号 1,150円 *香りと旨みがぐっときます。女性杜氏の第一人者。 | |
北島 滋賀 | 100ml 450円 |
完全発酵辛口純米吟醸 玉栄 100ml 450円/1合 750円/1.5号 1,050円 *新潟の若手職人が杜氏に!新潟と滋賀の融合。 | |
羽根山 富山 | 100ml 550円 |
夏の純米吟醸 100ml 550円/1合 850円/1.5号 1,150円 *旨みもコクもしっかりと感じます。 | |
雪の茅舎 秋田 | 100ml 500円 |
純米吟醸 100ml 500円/1合 800円/1.5号 1,100円 「仕事の流儀」に出てから品薄らしいです。 | |
積善 夏の酒 長野 | 100ml 500円 |
純米吟醸生 月下美人の花酵母 100ml 500円/1合 800円/1.5号 1,100円 *夏酒ですが、旨みもグッとあります。 | |
楯野川 無我 山形 | 100ml 580円 |
純米大吟醸 イチオシ 100ml 580円/1合 880円/1.5号 1,320円 | |
夏の仙禽 かぶとむし 栃木 | 100ml 520円 |
原酒14%で飲みやすく酸味と甘みのある切れのある味わい。 100ml 520円/1合 850円/1.5号 1,150円 |
【甲】鏡月 | グラス 400円 ボトル 2,200円 |
---|---|
【芋】幻の霧(白霧酒造/鹿児島県) | グラス 400円 ボトル 3,000円 |
【芋】侍士の門(太久保酒造/鹿児島県) | グラス 550円 ボトル 5,400円 |
【麦】一粒の麦(西酒造/鹿児島県) | グラス 400円 ボトル 3,000円 |
【麦】赤鹿毛(柳田酒造合名会社/宮崎県) | グラス 450円 |
【麦】青鹿毛(柳田酒造合名会社/宮崎県) | グラス 450円 |
【米】よろしく千萬あるべし(八梅酒造/新潟県) | グラス 400円 ボトル 3,300円 |
【黒糖】喜界島(喜界島酒造/鹿児島県) | グラス 400円 |
【麦】悪(AQ)のくろぶか | グラス 450円 |
【芋】牢(ろう) | グラス 550円 |
【芋】銭にあらず | グラス 450円 |
【芋】超越 | グラス 550円 |
君の井梅酒 日本酒仕込み | 500円 |
---|---|
日本酒本来の甘みを活かした「甘くない」梅酒です。 | |
八海山梅酒 原酒仕込み | 500円 |
飲み飽きない、甘くない食中酒です。 | |
鶴齢の梅酒 純米吟醸仕込み | 550円 |
梅酒じゃないようなスッキリとした後味は大人の雰囲気。 | |
越乃景虎 梅酒 | 500円 |
甘さかなりひかえめ。いくらでもいけます。是非ロックで。 | |
金升 樫樽梅酒 | 550円 |
樫樽の香りと心地よい梅の酸味をお楽しみください。 |
W柚子 | 550円 |
---|---|
クレイジーレモン | 500円 |
白桃酒 | 500円 |
メロン | 500円 |
たんかん | 500円 |
ひんやりあんず | 450円 |